話す

入試の面接で『挨拶の大切さ』について聞かれたらあなたならどう答えますか?

『入試の面接でどんなことを聞かれるんだろう?』

『もし答えられなかったらどうしよう…』

こんな悩みはありませんか?

実はYahoo!知恵袋でこんな質問がありました。

受験生です。 あなたなら、面接で

・あいさつの重要性について

・どのような大学に入り、どのような職業に就きたいか

という質問をされたら、どう答えますか?

どちらか1つでもいいので、ぜひあなたの意見を聞かせてください。

Yahoo!知恵袋より引用

今回はこの疑問にお答えしていきます♪

挨拶の大切さが学べる本はコチラ!

『ご挨拶の法則』はAudibleなら無料で聴けます!

Audibleの無料体験はコチラから

\30日間の無料トライアル実施中!/

とにかくラクして読書したいあなたに

挨拶の大切さが学べる本 『ご挨拶の法則』のブックレビューはコチラ>>

入試面接で「挨拶の大切さについて説明してください」と言われたらどう答える?

もし入試の面接で「挨拶の大切さ」について説明されたらどう答えたらいいでしょうか?

ポイントは3つあります。

  • なぜ挨拶が大切なのかを事前に考えておくこと
  • 絶対に言いたいポイントをまとめておくこと
  • 自分の体験を交えて言う事

詳しく説明していきましょう!

なぜ挨拶が大切なのかを事前に考えておく

まずはなぜ挨拶が大切なのかを事前に考えておくのが重要です。

なぜなら、その場で聞かれたときに考えをまとめようとしてもテンパってしまうからですね!

実際に、私は面接で「今日の天気について思うことを話してください」と質問されて焦った経験があります。

できるだけ多くの質問を想定してまとめておくことが大切ですね♪

絶対に言いたいポイントをまとめておく

なぜ挨拶が大切なのかを事前に考えたら、その中でも伝えたいポイントをまとめましょう♪

いざ尋ねられて、アレもコレも…となってしまうと印象が悪くなります。

的確にポイントを伝えられるといいですね♪

具体的には…

  • 私にとって挨拶とは?
  • 挨拶をして何が変わった?
  • 挨拶の効用は?

などでしょうか?

自分自身の言葉で伝えられるようにまとめましょう!

自分の体験を交えて言う事

一番重要なポイントは自分の体験を交えて言う事です!

なぜなら、「当たり障りないこと」を言っても印象に残りづらいからです。

より具体的に、よりわかりやすく言えるように用意しておくといいですね♪

よりわかりやすく伝えるためのポイントは次に解説します!

面接で「挨拶の大切さ」について聞かれたときの答え方は?

面接に限らず、自分の考えを述べるときは「たとえ」を使って話すと効果的です♪

なぜなら「たとえ」を使うと次の効果を期待できるからです!

  • 具体⇔抽象で思考できるとアピールできる
  • 相手に理解してもらいやすくなる
  • 印象に残せる

一つずつ解説しますね♪

具体⇔抽象で思考できるとアピールできる

「たとえ」を使って説明できることは、具体と抽象を行き来して思考できる証明です。

なぜなら何かを別のモノにたとえるのは、事柄や現象を抽象的に捉えるチカラが必要だからです!

たとえば、キザな男性が「君の瞳はダイヤモンドのように美しい…」と言って女性を口説く場面を想像してみましょう。

この男性は、相手の女性の瞳を見て、「美しい瞳→光っている→宝石のようだ→ダイヤモンド」とたとえています。

つまり女性の瞳という個別の事象を、より抽象的に捉えて、別のモノにたとえているワケですね♪

だから「たとえ」を使えれば、物事を具体から抽象に変換して思考できるとアピールできると言えます!

相手に理解してもらいやすくなる

「たとえ」には、話しをわかりやすくする効果もあります!

実際、上の項目も、「たとえは具体と抽象の行き来」であることを、キザな男性のセリフでたとえて伝えていますね♪

その結果、より話しが伝わりやすくなったのです!

実はこの「たとえ」の効果は日本語の慣用句にも現れています。

たとえば「あの人ってどんな性格の人?」と誰かに聞かれたとします。

それに対して答えるときに、

「サッパリしてて、素直でもあるかな。それに、何考えてるかもけっこう分かりやすくて、信用できる感じの性格の人かな」

と説明するよりも、

「ああ、竹を割ったような性格の人だよ」

と言ったほうが、なんとなく伝わりやすくなりますよね♪

これも「たとえ」には、話しを伝わりやすくする効果があるという好例ですね!

印象に残せる

「たとえ」をうまく使えれば、印象に残りやすくなる効果もあります!

面接での回答は、たいていの受験者が同じようになってしまいがちです。

そんな中で、うまく「たとえ」を使って説明できれば印象に残ります♪

ただし独創的なことを言おうとしすぎて、ズレてしまわないように注意も必要です。

うまく使えれば協力な武器になりますが、使い方を誤ると、自分の首をしめることにもなりかねません。

まさに「諸刃の剣」のようなものなんです!

挨拶とは〇〇のようなものです

たとえを使う場合は次のような流れに沿うと良いと思います♪

  • 「挨拶とは〇〇のようなものだと思います」と説明
  • なぜそう思うのか説明
  • だから自分はどうするのか説明

1つ具体例を示しますね♪

  • 私は挨拶とは「募金」のようなものだと思います。
  • 募金は本来、誰にでもできます。
  • なのにしない人もすることに躊躇する人も多いです。
  • でも募金は確実に社会を明るくしています。
  • 挨拶も同じです。
  • 挨拶も誰にでもできますが、しない人も、躊躇する人も多いです。
  • だからこそ、私は社会を明るくしてくれる挨拶を大切にしています。

いかがでしょうか?

挨拶の大切さを募金にたとえることで、伝わりやすくなっているんじゃないでしょうか♪

ぜひ参考にしてみてください♪

  • この記事を書いた人

赤羽 惣右介

-話す