話す

挨拶の大切さについて簡単にまとめると?なんのためにするのか一言で伝えたい…

『挨拶の大切さについて人に伝えたい。だけどうまく伝わってない…。』

こんな風に悩んでませんか?

そんなときに多くの人は、

『挨拶の大切さについてもっと簡単に、もっとうまくまとめられたらちゃんと伝わるのに…』

と思いますよね。

そこでこの記事では、「挨拶の大切さについて最も簡単に」まとめてみました。

あなたが誰かに「挨拶の大切さ」について伝えるときの参考にしてください!

挨拶の大切さが学べる本はコチラ!

『ご挨拶の法則』はAudibleなら無料で聴けます!

Audibleの無料体験はコチラから

\30日間の無料トライアル実施中!/

とにかくラクして読書したいあなたに

挨拶の大切さが学べる本 『ご挨拶の法則』のブックレビューはコチラ>>

「挨拶の大切さ」について簡単に一言でまとめると?

挨拶は何のためにするのか?一言でまとめると…

『自分のためにする』

と言っていいでしょう♪

どういうことか詳しく解説します!

挨拶のメリットとデメリットは自分が受ける

【挨拶の大切さ】挨拶をするメリットとは?で解説した通り、挨拶にはたくさんのメリットがあります♪

挨拶をするだけでたくさんのメリットが得られます!

逆に挨拶をしないデメリットもたくさんあります…。

そのどちらもが、挨拶をした相手に返るわけではありません。

もちろんあなた自身が受け取ることになるのです!

つまり、

  • 挨拶をすればあなたにメリットがある。
  • 挨拶をしなければあなたにデメリットがある。

という単純な図式なわけですね!

挨拶は人間関係の潤滑油になる

挨拶は人間関係の潤滑油だとよく言われます。

たとえば経営の神様として知られるPanasonic創業者の松下幸之助も「挨拶は潤滑油だ」と言っています。

また、挨拶には『心を開いて相手に迫る』という意味もあります。

言い換えれば、『挨拶をして人間関係の距離を縮めよう』ということです♪

挨拶による恩恵は、人との距離が縮まるということにもあるわけですね!

その恩恵はとても大きく、人生を好転させることも多々あるんです。

挨拶ができない人も中にはいる…

ただ、中にはこんな人がいるのも事実なんです…。

挨拶とか別にカンケーないから!!!

私は挨拶とかしなくていいから!!!

これはとても悲しいです。

でも実際、こんな人も本能的には「挨拶はすべき」とわかってるんですよね。

それについては挨拶の大切さを社会人は本当に理解できている!?知らないと損する勘違いで解説してます。

ただし、こういった人に対して、「挨拶しなさい!」なんて言うのも逆効果なんです。

なぜなら、こういった考えを持つのは過去に何らかのトラウマを抱えたことで、反発してしまった結果だからです。

わかりやすく言えば、イソップ寓話でいう『すっぱいブドウ』みたいなものです。

お腹を空かせた狐は、たわわに実ったおいしそうな葡萄を見つけた。食べようとして懸命に跳び上がるが、実はどれも葡萄の木の高い所にあって届かない。何度跳んでも届くことは無く、狐は、怒りと悔しさから「どうせこんな葡萄は酸っぱいに決まっている。誰が不味そうな葡萄なんか食べてやるものか」と負け惜しみの言葉を吐き捨てると別の食べ物を探しに去っていった。

Wikipedia「すっぱい葡萄」より引用

いずれにしても、挨拶のデメリットを受けるのは、挨拶をしない人自身なのです。

まとめ:挨拶の大切さについて簡単にまとめると

挨拶をするもしないも、個人の選択です。

そこから得られるメリットもデメリットも自分だけのものです。

挨拶を大切にするのは、他の誰のためでもなく、『自分自身のため』だということを忘れないようにしたいですね♪

  • この記事を書いた人

赤羽 惣右介

-話す